SuRuRu(スルル)は後払いできます!便利な支払い方法を徹底解説
「SuRuRu(スルル)は、後払いできるでしょうか?」
いわゆるコンビニ後払いという奴ですが、コンビニだけでなく、銀行や郵便局でも決済できます。
後払いは、色々な支払い方法の中で相変わらず人気があるので、利用できるかどうかを調べる人は多いです。
SuRuRuでも、当然後払いができます。
しかし、公式サイトではちょっと不親切です。利用方法はいまいち分からないと思います。
SuRuRu(スルル)を後払いにする方法
SuRuRu(スルル)は、amazon pay(アマゾンペイ)、クレジットカード、後払いの3つの決済方法または支払い方法が用意されています。
これらの支払い方法のうち後払いは、商品到着した後でコンビニや郵便局、銀行にて決済するやり方です。
請求書はGMO-PSから郵送されてきますので、発行から14日以内に支払います。
<出典:後払い請求書画像>
後払いできるコンビニや銀行は以下の通りです。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- コミュニティ・ストア
- ミニストップ
- ポプラ
- 郵便局
- 銀行ATM
- LINE Pay
注文時、お客様情報を入力した後、お支払い情報を入力します。
このとき、お支払い情報で「後払い(コンビニ・郵便振込・銀行振込)」の左の〇(ラジオボタン)をクリックまたはタッチします。
SuRuRu(スルル)の後払いに与信審査はあるのか?
SuRuRUの後払いには、与信審査があります。
与信審査は注文時にリアルタイムで行われます。
もし与信審査に落ちたときは、後払いは利用できません。
しかし、普通に仕事をしていて、借りたものをきちんと返していれば問題ありません。
与信審査に落ちる一般的な理由は、以下の通りです。
- 過去に後払い決済を利用したとき、期限までに支払わなかったとき。
- 現在、他でも後払い決済を利用していて、支払い期限を過ぎているのにまだ支払っていないとき。
- 住所や電話番号が間違っているとき。
SuRuRUの後払い審査後であっても、不正利用などが発覚した場合は、連絡が行くことがあります。
なお、審査結果の理由については、開示されません。
もし落ちたならば、他の決済方法に変更するしかありません。
SuRuRu(スルル)の後払いQ&A
SuRuRuの後払いの良くある疑問点をQ&A形式で表現しました。
GMOペイメントサービス株式会社です。
後払いシステムでは大手ですね。
商品代金55,000円(税込/割引後)以上になると、GMO後払いは利用できないので注意してください。また、LINE Pay 請求書払いは、5万円以上の請求書には対応していません。
- マイページにログインします。
- 「定期購入情報」を押します。
- 定期購入情報一覧より、支払方法を変更したい注文を選択します。
- 注文情報の「お支払い方法変更」ボタンをクリックします。。
- あなたが希望する支払い方法にチェックを入れて「情報更新」ボタンをクリックします。これで完了です。
- マイページにログインします
- 「購入履歴」を押します。
- 購入履歴一覧から支払方法を変更したい注文を選択します。
- 注文状況が【注文済み】の場合は、注文情報の「お支払い方法変更」ボタンをクリックした後、希望する支払い方法にチェックを入れて「情報更新」ボタンをクリックし変更を完了します。定期商品の場合は、「今後の定期注文にも反映させる」にチェックを入れましょう。
- 注文状況が【受注承認】【出荷手配済み】【出荷完了】【配送完了】の場合は、出荷作業へ移行しているため、支払い方法の変更はできません。
まとめ
SuRuRu(スルル)は、後払い決済が利用できます。
請求書はあなたの住所に郵送されますので、発行日から14以内に支払いを済ませます。
支払い場所は、主要コンビニや銀行、郵便局、LINE payです。

最後に質問です!!
もし支払っていれば、そのまま公式サイトに行って注文しても問題ありません。